2006年02月23日

えび管エルボ

cd06a52a.JPG今日はお客さんの工場へ行き、装置の据付工事。トラブルも無く、午前中で終わらせた。工場の中は、相変わらず足の踏み場も無い状況。手前には以前出したプロペラ、右には昔から使っている、3本ローラー、奥に見えるのは、製作中のステンレス製ダクトのエルボ(曲り部)。こういうエルボ、えび管と言って、パイプを斜めに切断したものを、つなぎ合わせて作る。昔は本当にパイプを斜めに切断したが、今のウチではこの大きさのもの、あらかじめ、レーザーで展開したものを、丸めて作る。
人気blogランキング、今日は何位?


コスモテック〜のぞき見るものづくりの裏側
産業機械設計製作、製缶溶接試作加工 コスモテック

cosmotech at 23:00│Comments(15)TrackBack(0)製品 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 建コン一擲   2006年02月24日 01:11
子供の頃は冬の準備として、毎冬ストーブの煙突を組み立ててました。
たしかに曲がり煙突を「エビ管」って言ってました。懐かしい呼び名です。

曲がってるから「えび管」って言うんでしょうね。
「エビフライ」は真っ直ぐだけど。海老天もね。

よし、これでテーマは食べ物に変わったはずだ。
2. Posted by なるせたかあき   2006年02月24日 08:40
建コンさん、おはようございます!

昔は学校のストーブもだるまストーブを使っていて、かならず煙突が必要。
当時はブリキ屋さんもどこにでもあったものです。
今では、そうした煙突作りの商売、ほとんど成立たなくなってます。

あははは、テーマを食べ物に変更ですね。
エビは天ぷら、フライもいいですけど、寿司ネタとしても、好きです。
で、最近はエビちゃんなる女の子もいるようですね。

と、さらにテーマを他に振る(自分で変えてどうする?)
3. Posted by 圭子お姉サマ   2006年02月24日 10:38
おはようございます!

うんうん。あたくしも、えび管とエルボに反応しました。
(・・・今日は、よくフリーズするなぁ。)


エビちゃんもかわいいけど、甘エビのお味噌汁もおいしいよっ♪
4. Posted by なるせたかあき   2006年02月24日 12:27
圭子お姉サマ、こんにちわ!

実はエビちゃんって、どんな子か知らなかったりして(テレビとか見ない)
でも、甘エビは好きですよ。
エビピラフって、好きなお昼メニューの一つです。
5. Posted by 平松   2006年02月24日 13:42
なんか「ものづくり」してるって感じですね。
なんとなく楽しそうに仕事してる雰囲気が(笑。

納品ってドキドキしたりもしますけど(色んな意味で)、一番充実感を味わえる瞬間ですよね。
6. Posted by 玲治   2006年02月24日 14:44
初めまして。
農家の本棚運営者の玲治です。

良さそうなブログですね。
応援クリックしておきました。

またお邪魔します。
7. Posted by いしとも   2006年02月24日 15:21
なるせさんとこは年度末ってあんまり関係ないの?
なんだかいつも、淡々としててすごいなぁ〜。

で、テーマは海老になったんだね。(笑)

圭子お姉サマ、甘エビを味噌汁に入れるの?
殻はどうするの? 剥いてから? ほんのちょびっとだねぇ…。

先週うちの淡水魚の水槽のサーモが外れててね、
水温が37度になってた。お湯だね。

で、10匹ほどお亡くなりになった。
しかも、芝海老はほんのり桜色…。

って、そういう話じゃなかったですか? いやはや…。

ちなみに、次の日に海水魚の水槽からニモ君がジャンプして
自殺した。これって水難の相?
 
8. Posted by なるせたかあき   2006年02月24日 17:34
平松社長、こんばんわ!

ウチの仕事、究極の手作りですから、本当に何か作ってるって実感ありますよ。
職人の手にかかって、図面の品物が立体的にできあがるのって、結構カンドーがあります。

確かに納品のとき、無事に機能するかどうか、ちょっとドキドキです。
これ、プログラム作りでも同じではないかと、思います。
9. Posted by なるせたかあき   2006年02月24日 17:39
玲治さん、こんばんわ、はじめまして!

農家の本棚を運営されてるのですね。
このブログ、物作り系ですので、ちょっと馴染みがたいと思いますが、宜しくお願いします。
10. Posted by なるせたかあき   2006年02月24日 17:49
いしともさん、こんばんわ!

ウチの会社、完全無欠の季節労働者(笑)。
年度末に仕事が集中して、今はホントにっちもさっちも行かない状況…。
でも、このブログ、書くのはせいぜい15分ですから、それほど負荷になってないです。

水槽って、サーモがはずれると、温度が上がりすぎるのですね。
冬だから、寒くなるかと思った。

10匹お亡くなり、芝エビも桜色って、食べれる?
って、これもそんな話しじゃなかったかなぁ(笑)。
11. Posted by かずこ   2006年02月24日 17:52
エビって日本人は好きですよね〜。
わたしの故郷、北陸日本海で採れる甘エビはおいしいで〜す・・・
12. Posted by なるせたかあき   2006年02月24日 23:25
かずこさん、こんばんわ!

その昔、工事で敦賀によく行きました。
行くたびに、市場のようなところで、カニを買って帰ったのですが、おまけにかならず、甘エビがついてきました。
カニもいいですけど、このおまけの甘エビ、結構おいしくて、家族の評判、良かったものです。
13. Posted by スーパー息子   2006年02月25日 17:14
なるせさん。我がブログへ貴重なコメント有難うございました。
感謝しておるとです。

私はやはりものづくり工場の記事がよかとです。
ここの記事。
なるせさんの工場も現場工事されるとですか。
しかし、順調に終わったようで何よりです。
そしてエルボ。エビ管。
そうなんですよね。
なるせさんの工場では展開をレーザ切りした後、ローラーで巻くのでしたね。
私の工場は丸めたものを切る。
エルボ、エビ管と言っても作り方が違うんですよね。

でも、お忙しそうで何よりです。
14. Posted by なるせたかあき   2006年02月25日 19:32
スーパー息子さん、こんばんわ!

現場工事、すぐ近くの会社だったので、設計、製作、据付まで一括で請けました。
今は人数も少なく、工事を請けると工場が留守になるので、近くの場合だけに限定してます。

私がこの会社、引継いだ頃は、毎週のように工事に行っていたもの。
職人は工事も慣れたものです。
工事も予定通りですと、順調に終わるのですけど、何が起こるか分からないのが工事。
予定は1日取ってました。

エビ管、この方が早くて安いと思ってます。
もっとも、レーザー屋に金が出るので、暇な時は丸めてから切った方がいいかも知れないです。
15. Posted by 圭子お姉サマ   2006年02月26日 10:05
甘エビのお味噌汁は、から付きのままを入れます。
から揚げもおいしいんだけどね。

えっと、ひとりあたり6〜7匹(単位は匹?)で
十分ダシはでるよん。お試しあれ。
ねぎをいっぱい入れると、おいしいよ。



この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: