2006年04月17日

配管部品

0f3a2816.JPG休み明けの月曜日。昨夜夜中まで書いた図面を出力、仕上げチェックをして、午後から打合せ。お客様から、OKをもらい、一段落。工場の方、外注加工が上がってこないので、先の仕事をやっている。これは、ステンレスの配管部品。直管、曲管、分岐管を溶接でつなげて、品物にする。この状態、いずれも仮止が終わった段階。これから、つなぎ目を全溶接で仕上げする。溶接した後、水圧をかけて、漏れ試験を行い完成。
人気blogランキング、今日は何位?


コスモテック〜のぞき見るものづくりの裏側
産業機械設計製作、製缶溶接試作加工 コスモテック

cosmotech at 23:00│Comments(16)TrackBack(0)製品 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 建コン一擲   2006年04月17日 23:20
昔、処理場の現場でよく見たような資材です。
ちょっと懐かしい。




2. Posted by なるせたかあき   2006年04月18日 08:53
建コンさん、おはようございます!

そうでしょうね。
流体を扱う場合は、パイプはかかせないものですものね。
あたりまえの品物ですけど、信頼性の確保のためには、いろいろ欠かせない工程があるもの。
ただ、そういうことって、埋もれてしまいがちなのです。
3. Posted by いしとも   2006年04月18日 10:26
あ、また水圧だ…。
どうやって? わかってる人にとっては当たり前?

素人的にはそれって凄く不思議。
う〜みゅ、手品の種探すみたい? がはは。
4. Posted by なるせたかあき   2006年04月18日 12:34
いしともさん、こんにちわ!

あははは、そうですよね、水圧なんて言っても、知らない人にはなんのことやら。
え〜と、以前一回出してるのですけど、調べてみたら去年の5月16日。
もう1年近く前のことなんですねぇ…。

毎日書いてると、ネタに困ることもあるし、昔のネタ、使いまわすってのも、いいかな?(笑)。
5. Posted by いしとも   2006年04月18日 16:23
ええ? 1回? 
何回も聞いてる気がしたんだけど空耳? がはは。

で、5月16日を見ろという指示なので見ました。(^o^)/
まだわかんにゃい〜〜〜。

ってか、あの小さい機械から水が出るの?? 
でもって、調べられるものって中が空洞なの?
その容量いっぱいの水じゃなくってもわかるの?

いしとものイメージだと、風船にホース突っ込んで水入れて
膨らまして漏れがないか調べる、ってのしか思い浮かばないのぉ〜。

たぶん原理が違う…。どこかで大きく違う…。
6. Posted by 神楽坂のっち   2006年04月18日 17:27
大学3年になり、授業も専門的になって、
90分×3コマ終了後の今、もうわたしの頭は何も受け付けません。
ふーー、付いていけないよーーー。

うーみゅ、これから仕事だ。
仕事は趣味だと思うことにしようっと。

がはは。
7. Posted by 流月 水夢   2006年04月18日 17:43
いしともさんに同じく、5/16を見たがさっぱりです。
ただ、名前が「徳川」になっていたのはちょっと懐かしい。
しかも、始めてきたらしい。
一年も人様のブログにお邪魔するなんて2件目だ。
8. Posted by 博多のもりやま   2006年04月18日 19:08
なるせさん。
こんにちは〜。
そうですね。
検査には水圧。そして空圧検査も。

しかし我が家では確か嫁圧という検査が。
それを世間では尻圧とでも言うのとでしょうか。
一応自称亭主関白の私からのコメントでした。

最近勘違いメールが多いので名前変えるとです。
9. Posted by なるせたかあき   2006年04月18日 20:09
いしともさん、こんばんわ!

イメージあってますよ。

あの装置、レバーが手動ポンプになっていて、これをキコキコするとホースから水が送り込まれるのです。

もちろん、このポンプでゼロから水を入れると時間がかかるので、最初は水道からホースをつなげてまず満タンにして、その後この手動ポンプに切換てキコキコと圧力を上げるのです。

夏は水遊び、楽しいですけど、冬にやるのはほとんど修行です(笑)。
10. Posted by なるせたかあき   2006年04月18日 20:11
のっちさん、こんばんわ!

大学生、ホント大変ですね、お疲れさま。
大学生が終わると、こんどは社長ですものね。

お仕事、がんばって楽しんで下さい!。

11. Posted by なるせたかあき   2006年04月18日 20:13
流月さん、こんばんわ!

読み返して見たら、あの日のコメント、はじめて来た日のようですね。
まだブログをはじめて1ヶ月たたないときですから、本当に早くからいるのですね。
12. Posted by なるせたかあき   2006年04月18日 20:17
博多のもりやまさん、こんばんわ!

いろいろな名前をお持ちで、ホント、どれで呼んでいいものか、迷います(笑)。
嫁圧の耐圧テスト、圧力計の単位を間違えないように。
あ、もりやまさんなら、10倍どころか100倍でも簡単に耐えてしまいそうですね(笑)。

“自称”亭主関白、ばんざい!
13. Posted by たむたむ   2006年04月18日 22:27
うううう・・・

ここで、遊びたい!

何か作りたい!
14. Posted by なるせたかあき   2006年04月19日 12:26
たむたむさん、こんにちわ!

男の子って工事現場とか工場とかって、好きなものですよね。
こうした仕事をしてると、ある意味、子供時代の理想の場所にいるような気がしてきますよ。
鞄とはまた違った面白さ、あると思います。
15. Posted by どさんこ、   2006年04月19日 15:29
もりやまさんの「嫁圧」がとってもツボでした!
16. Posted by なるせたかあき   2006年04月19日 19:55
どさんこさん、こんばんわ!

もりやまさんのコメント、いつも秀逸ですよ。
以前は“スーパー息子”で書き込んでくれてた人。

今回から、HNを変えるのかな?、です。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: