2006年06月22日

ポンプ場配管

b34d8809.JPG今日の天気は朝方、雨がぱらついたが、その後持ち直して1日曇り。もっとも梅雨の時期なので、こうしたはっきりしない天気があたりまえ。昨日で大物を一件出したが、今日は残件整理で、やはり1日工場から出なかった。今月に入って、ホント工場に閉じこもる日々が続いている。まあ、それでも夕方ちょっとは散歩して、気分転換。これ、何度かブログに出している、川向ポンプ場。写真の左側は公園になっていて、その下から何本かの配管が出ている。緑色の塔はゲートの開閉装置のような気がする。そうするとこの下は、おそらく貯水槽か。ポンプ場の構造図、一度見てみたいと思うもの。
人気blogランキング、今日は何位?


コスモテック〜のぞき見るものづくりの裏側
産業機械設計製作、製缶溶接試作加工 コスモテック

cosmotech at 23:00│Comments(10)TrackBack(0)いろいろ 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by いしとも   2006年06月23日 13:32
今日もみんな忙しいのかな?

じめじめで、何だか仕事がはかどらないね。
豊橋は、只今太陽が顔を出してきました。
うう〜〜ん。むしむし〜。

で、ポンプ場といえば建コンちゃん。
呼びに行って来なくっちゃだわ。ε=┏( ・_・)┛

ねえねえ、ポンプ場って何するところ?
川の水をためておくところ? 貯めてどうするの?
水量の調節だけ??

2. Posted by いしとも   2006年06月23日 13:34
うが〜〜。ボタン押したら書き込みが消えた〜。なして??
もう書く元気がごじゃらん・・・。
3. Posted by いしとも   2006年06月23日 13:36
あれ? あるじゃん…。 
同じこと書き直して無駄なことにならなくってよかった。

今日は運がいいわ〜! がはは。たぶんちいと違う…。

4. Posted by なるせたかあき   2006年06月23日 19:05
いしともさん、こんばんわ!

3つもコメント、ありがとうございます(笑)。
ときどきブログの調子、悪くなりますね。

こちらも湿度ばかり高くて、じめじめ、むしむし…。
早く梅雨があけないかなって、そんな気分です。

今日も皆さん忙しそうですねぇ〜。
で、このネタなら建コンさんが専門なのですけど、いないみたいですね。

ポンプ場って、下水で集まった汚水を、処理場や川に流すためのポンプを設置しているところだと思います。

やはり、専門家に説明してもらうのが、一番かな。
そういえば私が小学生のころ、
父がポンプ場みたいなところに
技術提供?みたいなカタチでいっていました。

休みの日に見に行って、
ボタンがいっぱいあって押すといろんなものが
うまくシステマティックに動くのが楽しくて
はまりまくりでした(*^_^*)

夕方になって少し復活。
6. Posted by 建コン一擲   2006年06月23日 20:06
はいは〜い、呼ばれて飛び出て、ジャジャジャジャ〜ン!

朝から出張でした。雨の中の現地調査。草むらの中を、ワッシワッシと掻き進み、びしょびしょになりました。
まさに「水のしたたる○いオトコ!」(○の中にはお好きな文字を…)

でと。たぶん、ここのポンプ場は、雨水ポンプ場。

河川の水位が付近の住宅地よりも上がると、雨水管を経由で逆流してきます。
で、それを防ぐために、河川との合流部の水門(いわゆるゲート)を閉めます。
そうしますと、今度は住宅地側に降った雨水の行き場がなくなりますので、こういうポンプ場で強制的に川に排水するわけです。

真面目な文章が苦手なわたしですので、理解していただけたか、とっても不安…。

さぁ、質問してこい、いしともちゃん!
7. Posted by なるせたかあき   2006年06月23日 21:56
ラーヤさん、こんばんわ!

こういうプラントもの、システムになってますから、動くのを見るのは面白いと思います。
でも、それもフツーは男の子のような気が…。

技術屋の子供って、男女問わず、そうしたもの、好きなのかな。

今日は皆さん寝不足で、夕方復活って人、多いんじゃないかな(笑)。
8. Posted by なるせたかあき   2006年06月23日 22:09
建コンさん、こんばんわ!

う〜む、さすがにプロですね。
この鶴見川の流域、数キロごとにこんなポンプ場があるのです。

流域の治水対策なのでしょうね。
ウチの工場長、昔からこのあたりを知ってるのですが、以前、鶴見川はよく氾濫して水が出た(浸水した)と言ってました。

少なくとも、私が知ってる限りでは、浸水するなんてこと、一回もないですから、こうしたポンプ場の力ですね。

ちなみに建コンさん、このブログで以前(今年の1月30日)、このポンプ場の仕様を調べてくれましたものね。
9. Posted by いしとも   2006年06月24日 14:02
建コンちゃん♪

すっごい納得!!!!!
実はうちの近所にも大きなポンプ場?ができたようです。
地下に大きな貯水プールがあるらしい。

で、町内の3箇所にも小さなポンプがあるらしくって、
それの操作は、その地区の総代さんの仕事です。

だから大雨が降ると総代さんは夜も眠れないとか…。

一級河川のすぐ横で、土地も低いこの辺は排水が大変で
子供のころは、毎年1回はひざくらいまで浸かってたよ。

でも、あれがまたおもしろかったんだけどな〜。

ドブに金魚や、雷魚が泳いでたり、
ゴムボートでそこいら一周したりとかさ…。がはは。

10. Posted by なるせたかあき   2006年06月24日 20:13
いしともさん、こんばんわ!

う〜みゅ、毎年1回はひざまで浸かるって、ある意味すごいかも…。
オトナは大変でしょうけど、確かに子供には面白いかもですね。

ウチの近くも、昔はドブ川が溢れたって話し、聞きましたけど、今はそんなこと、ないです。

やっぱり、下水道のおかげなのでしょうね。


この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: