2006年08月04日

模型屋

28c3425d.JPG8月も第一週がもう終わる。天気はやっと夏らしく、日差しが強くなってきた。お盆前納品の品物、だいたいメドが立ってきた。ここ2ヶ月、かなり無理をしているので、明日は休みということに。夕方、しっかり散歩に出た。これ、会社の近くにある模型屋。ここで模型用のギヤボックスを買い、装置に組込んだこともあった。模型の部品、けっこう高性能でしかも安い。ここ、ショーウインドウには、ラジコン飛行機や大型の鉄道模型がかざってある、正統派の模型屋。こうした模型屋、最近はあまり見ないような気がする。
人気blogランキング、今日は何位?


コスモテック〜のぞき見るものづくりの裏側
産業機械設計製作、製缶溶接試作加工 コスモテック

cosmotech at 23:00│Comments(9)TrackBack(0)いろいろ 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 建コン一擲   2006年08月05日 00:34
わたしも明日は…、すでに今日でしたは、久々にお休みです。
で、明後日が…、すでに明日でした…が試験日ですので、お勉強です。
だから、全然休めない…。

まっ、勉強不足は公然の秘密ですので、ヤマカケ勝負してきます。
で、ヤマが外れたら、模型屋を探しに行きます。今、決めました。

いいですねぇ、模型屋。童心に帰れます。
マブチの水中モーターでも探して来るか!(現実逃避)


2. Posted by なるせたかあき   2006年08月05日 08:49
建コンさん、おはようございます!

お、いよいよ試験ですか。がんばって下さい。
で、合格したあかつきには、はれて独立でしょか?(笑)。

模型屋、いいですよね。
子供のころは、よく模型屋に行って、プラモを買った覚えがあります。
マブチの水中モーター、う〜ん、懐かしいです!。
3. Posted by トーコ   2006年08月05日 10:10
なるせさん、おはようございます!
ここでハバーブレイクするのが日課になってしまいました(笑)許して〜〜。

建コンさん、人格変わったんですか?すっかり更正してしまって、、お見事。
試験、受かるといいですね!合格して「北方系最強の男」になってくらさい。
4. Posted by 建コン一擲   2006年08月05日 12:11
なるせさん、トーコさん、こんにちは。

言っておきますが、合格の可能性は限りなく”0”に近いです。
でも、受けなきゃ、確実に”0”なので、とりあえず受けてみます。

たぶん、午後の問題を見た時点で、めまいに襲われてると思います…。
というわけで、明日の午後は、まんが喫茶で久々にメルマガ書いてるかもしれません。家に帰るわけにもいかんし、会社にも行けないし…。

ちなみに、受かっても決して独立はいたしません。
定年まで資格手当てというプラスαをもらい続けるつもりです。
5. Posted by なるせたかあき   2006年08月05日 13:05
トーコさん、こんにちわ!

はいはい、このブログ、なんでもOKです(笑)。
どうぞ楽しんで下さい。

建コンさんへ、し〜っかりプレッシャーを与えてやって下さい。
6. Posted by なるせたかあき   2006年08月05日 13:12
建コンさん、こんにちわ!

そうそう、宝くじも買わなきゃあたらない。試験も受けなきゃ、受からないですね。
しっかりがんばって“北方系最(強・狂・凶・恐)?の男”になって下さい(笑)。
7. Posted by 大家族の本気のF1〜DF・市川   2006年08月05日 19:56
あ〜ここ知ってますよ!
レーシングカーのカラーリングするのにここで買いました!
確か・・港北インターの近くだったですよね!違ったらすみません。

この手の店はなくなりました。
小さい頃ワクワクしながら覗いたのが懐かしいですね!
8. Posted by なるせたかあき   2006年08月05日 23:38
市川さん、こんばんわ!

そうです、港北インターのすぐ近くです。
ウチの工場、この模型屋の裏側を、ズッと奥に300mくらい行ったあたり。
散歩するのに、ちょうどいい距離なのです。

レーシングカーのカラーリングって、模型屋で売っているのですか。
ちょっと意外です。

本当にこの手の店、ないですよね。
私も子供のころは、こうした店、ワクワクしました。
9. Posted by なるせたかあき   2006年08月05日 23:39
市川さん、こんばんわ!

そうです、港北インターのすぐ近くです。
ウチの工場、この模型屋の裏側を、ズッと奥に300mくらい行ったあたり。
散歩するのに、ちょうどいい距離なのです。

レーシングカーのカラーリングって、模型屋で売っているのですか。
ちょっと意外です。

本当にこの手の店、ないですよね。
私も子供のころは、こうした店、ワクワクしました。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: