2007年01月31日

最後の納品

476fc379.JPG1月も今日で最後、なんだかやたら慌ただしかった。これ、正月休みを8日まで取ったからかもと、そんなことを考える。そんな今日も、月末納期の品物を出荷する。昨日大物が出た後で、怒涛のごとく組立てたミキサー。トラックのあおりを開けて、クレーンで積み込むところ。小さく狭い工場なので、出荷した後でないと、組立場所が確保できない。綱渡りの組立スケジュール、部品の精度をしっかり出して、組立時のトラブルを出さないように、注意する。明日からは、2月の仕事が待っている。
人気blogランキング、今日は何位?


コスモテック〜のぞき見るものづくりの裏側
産業機械設計製作、製缶溶接試作加工 コスモテック

cosmotech at 23:00│Comments(8)TrackBack(0)製品 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 建コン一擲   2007年02月01日 00:23
さっきは会社でのカキコ。で、これは自宅からです。
これ書いたら晩御飯食べよ〜っと!あっ、間違えた。
晩御飯、飲も〜っと♪

おお、これは、“歩くお風呂”&“だるまストーブ”&“バーベキュー台”ですね。
そういえば、あるイベントで、こういうので“子羊の丸焼き”を作っているのを見たことあります。

下にはバーナー、で、中でヒツジちゃんがグルグル回ってました。モーターで。
焼きたての熱々で、おいしかったです。

ところで、ほんとに「ミキサー」なんですか?
2. Posted by なるせたかあき   2007年02月01日 01:05
建コンさん、こんばんわ!

会社、自宅とダブルでありがとうございます。

そうそう、これでお姉サマが“フロハイリング”をするのです(笑)。
しかし、子羊の丸焼きって、見るのはちょっと残酷そう…。
でも、おいしそうデス。

え?、これホントはお風呂だったりして(笑)。
3. Posted by トーコ   2007年02月01日 10:40
これこれ、お姉さまの”フロハイリング”の後の”ギネス”、勝手に飲んじゃいけましぇ〜ん!そこの、なるせ&建コンのご両人さん。

ところでご両人さん、サーカスで秘密のアルバイトでもやっているんですか?だって、いっつも”綱渡り”がうまくいったとか何とかって。前は二人組でバイクレースならぬ”チキンレース”もやっていたし。。。

でも、結果はちゃんと形になって納まるというのですから、羨ましいスバラシイ才覚です。なので?ランキングも上がってます(笑)
4. Posted by 神楽坂のっち   2007年02月01日 13:05
今日から2月。そしてわたしは明日から、
「おきらく熟女のおとぼけ修学旅行in泣いてどうなる神戸」
なのよ〜♪
仕事が手につきません。綱渡りは帰ってから!
5. Posted by なるせたかあき   2007年02月01日 13:12
トーコさん、こんにちわ!

あはは、年末の東京砂漠、ワタシがギネスを頼んだせいで、お姉サマの分がなくなったの、思い出しました。
う〜みゅ、食べ物(飲み物?)の恨みは恐ろしいデス(笑)。

気がつけば、いつのまにやら綱渡りの腕前はプロ並み!。
そう言えば、建コンさんとチキンレースもやりましたっけ。
それにしてもホント、恐ろしい記憶力ですね(笑)。

渡れるから綱渡りで、落ちたらタダの人。
なんとか、これでメシ食ってます(笑)。
6. Posted by なるせたかあき   2007年02月01日 13:15
のっちさん、こんにちわ!

明日からの修学旅行、楽しんで来て下さい。
って、お姉サマの保護者だから、楽しめない?。

そうそう、明日の夜は“まくら投げ”ですね(笑)。
7. Posted by いしとも   2007年02月01日 13:18
ああ、歩くお風呂が出荷されていくぅ〜!

いしとも的には、コスモテックで製作されたものの中で
一番のお気に入りだったじょ〜!!

んで、トーコさん。綱渡りはいしともも得意技です。

        < 自慢してどうする!!

実は、ここだけの話、昨日までに提出の
年末調整も償却資産税の申告もまだやってない…。

ええ、未提出のままたぶん「泣いてどうなる神戸」に出発でしゅ…。


金曜の午後、4時1分発のひかり号に乗れるかどうか、
すでに綱渡りだ〜!がはは。

8. Posted by なるせたかあき   2007年02月01日 19:00
いしともさん、こんばんわ!

なんだぁ、いしともさん、これ、お気に入りだったのですか。
なんだったら、1台作ってさしあげますよ。
もちろん、代金は前払い、振込でお願いします(笑)。

しかし、みな綱渡りの達人ばかりですねぇ〜。
そのうち、綱渡り選手権を開くのも、いいかも(笑)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: