2008年08月17日

柱時計

dd4a183e.JPGお盆休みも今日で最後、きのうまでは焦げるような暑さだったが、今日は朝からくもり空。気温も上がらず、過ごしやすいのはいいのだが、いつ雨が降ってもおかしくない空模様。休みも終わりと言うことで、今日は仕事はせずに、カミさんと出かける計画。まあそんなワケで、ちょっと早めの予約更新。これ、先日行った、桐生のカミさんの実家にあった掛け時計。いまどきめずらしい、ぜんまい駆動のオール機械式。振り子がラチェットを刻む、カチコチの音も昔ながら。毎年訪れるのに、こんなレトロな時計があること、今回はじめて気がついた。
人気blogランキング、今日は何位?


コスモテック〜のぞき見るものづくりの裏側
産業機械設計製作、製缶溶接試作加工 コスモテック

cosmotech at 23:00│Comments(8)TrackBack(0)いろいろ 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by まちるだ   2008年08月18日 12:34
以前、我が家にも有りました。
ゼンマイだっかかな?電池だったかな?
しかも、鳴るです。
分っているけど、時々「ビクッ!」てなりました(笑)
2. Posted by いしとも   2008年08月18日 15:41
ぜんまい仕掛けって、毎日巻くってこと?

愛着が沸くでしょうね〜。
壊れちゃったら、きっと寂しいね。

かなり上の方に設置されてる気がするけど
踏み台とか持ってくるんだろうか??

そういえば、昔おじいちゃんちにもあったなぁ。
ぼ〜ん、ぼ〜んって鈍い音で…。なつかしいな。
3. Posted by なるせたかあき   2008年08月18日 22:33
まちるださん、こんばんわ!

こうした時計、昔はどこの家にもあったもの。
で、時報の鐘の音が結構大きいのですよね。
子供心に、心臓に悪かったです(笑)
4. Posted by なるせたかあき   2008年08月18日 22:39
いしともさん、こんばんわ!

え〜と、ぜんまいを巻くの、一週間に一回程度だったと思います。
で、ぜんまいを巻く時は、踏み台をつかいましたね。

ぼ〜ん、ぼ〜んって、ホント懐かしいですね。
夜中に鳴ると、不気味でしたけど…(笑)
5. Posted by 建コン一擲   2008年08月18日 22:51
うちにも居ます。
毎朝7時15分に『散歩に連れてけ〜』と鳴る“ロッド時計”
しかも朝晩ぜんまい(食事)巻かないといけないし…。
6. Posted by なるせたかあき   2008年08月19日 08:31
建コンさん、おはようございます!

あはは、ロッド君、元気そうでなによりです。
メタボ対策にも、しっかり散歩に行って下さい(笑)
7. Posted by トーコ   2008年08月19日 23:00
なるせさん、こんばんは^^

昔はこの時計、ありましたね。ゼンマイを巻くのはお爺さんの係り。踏み台を持ってきて、律儀にギシギシギシと。
懐かしいですね、お爺さんの古時計。今は何にでも時計機能が着いていて、有り難味がなくなりました。

「ロッド時計」?うちにも「旅子時計」がありましたっけ(笑)

8. Posted by なるせたかあき   2008年08月23日 00:12
トーコさん、こんばんわ!

気がつかなくて、申し訳ありませんでした。
この手の時計、14日巻きとか30日巻きとか、種類はいろいろあったようです。
いずれにしても、踏み台でぜんまいを巻く事が必要なことには、変わりなかったですね。

昔の時計はホント、高級品でしたね。
でも、結構進んだり遅れたりして、週に一度は時報と合せましたっけ。
今では安くても、正確なのがあたりまえで、そんなところでも、時代を感じます。

ロッド時計も旅子時計も、腹時計は止まることなく、いつでも正確ですね(笑)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: